Chairs、それは夜の集会のごとく・・・。

chairs_2018.jpg

香港の路地裏を歩いていると必ず出くわすのが「椅子」である。それは一脚だけもあれば、複数が積んであったり、円陣になっていたりもする。

老人が1日中店番と称して、店の外に座る姿もあるし、円卓を囲み麻雀に興じている姿などもある。地代が高く高層アパートの部屋が狭い。室内が快適ではないところも多い香港では、まだ体の動く老人たちはどんなに暑い真夏の日中でも外に出ていることが多い。現に老人が働く姿も多く(老人にも仕事があるのは良いこと、だが働かなければ生きていけない事情もある)、外に出ている老人率は日本よりも高いだろう。それだけを見ていると、さすが長寿大国だと思う。動ける大人はみんな動いている。街に出ている。大声で会話をしている。もしくは椅子に座って寝ている、さまざまだ。

人々が消え、喧噪の去った時間の路地裏には、不揃いな椅子だけが残される。

私はこれを密かに「夜の集会」と呼ぶ。横切ると、どういうわけか人の気配を感じるのだから。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s